手の油汚れをキレイに落とす方法!外回りの機械メンテナンスの方は必見

手の油汚れをキレイに落とす方法!外回りの機械メンテナンスの方は必見雑記
この記事は約11分で読めます。

こんにちは、しょう(@syo5_maint)です。

機械装置のメンテナンスを行う、機械エンジニアの手は常に油汚れで真っ黒なんです。

これって「古いオイルやグリス、ホコリ、鉄粉」などが混ざった物で、汚れがひどい場合は普通の石鹸と水だけではキレイに落とせません。

手の油汚れは機械エンジニアだけでなく、自動車整備士、機械工場、自転車屋、バイク屋など潤滑油を扱う職業の方は同じように、油汚れで手が真っ黒になっていると思います。

昼食などでお店に訪れたとき
店員さんに手を見られて「げっ!!」という表情をされた事も、あるんじゃないでしょうか?

そこで今回は
私が実際にやっている
「手についた油汚れの落とし方」と「オススメの洗浄剤」をご紹介いたします。

10代の頃からバイクや車をいじるのが好きで、その後、機械エンジニアを20年以上経験してきました。

かれこれ30年以上「手の油汚れ」と付き合い
試行錯誤した結果ですので
自身をもってオススメいたしますので
是非参考にして見て下さいね。

では、さっそく行ってみましょう!

手の油汚れを落とす基本的な方法

手の油汚れを落とす基本的な方法

まず、手に付いた油汚れを落とすための、基本的な方法というか条件をお伝えします。

油汚れを落とす効果的な物は、次の4つ

油汚れのポイント

これらの4つの条件を、揃えることで手に付いた油汚れを効率的に落としてくれます。

実際に「自動車の整備工場」や「工場」などの手洗い場では
この4つの条件が揃っていることが多いですね。

蛇口を回せばお湯が出て
研磨剤が入った洗浄剤(ピンク石鹸)と
爪の間を磨くブラシが常備されています。

手に付いた油汚れを落とす際に
これらの条件をちょっと意識するだけでもかなり落としやすくなるはずです。

だいたいの油汚れはお風呂に入ることで、キレイに落とす事が出来ます。

これって「お湯と洗浄剤(石鹸)研磨剤の代わりにタオルで擦る

これらの条件が揃っているのでキレイに落とせるのです。

しょう
しょう

手洗いの基本は上記の内容です。
研磨剤入の洗剤を使ってお湯で洗う。細かい隙間はブラシで擦る

油汚れを落とすためのオススメ洗浄剤

油汚れを落とすためのオススメ洗浄剤

昔、
私がまだ若い頃は「ピンク石鹸」一択でしたが、今は色々な方法や洗剤がありますね。

その中で私のオススメの洗浄剤をご紹介します。

ピンク石鹸

まずは昔からあるピンク石鹸です。

工業用石鹸といえばこれじゃないでしょうか?なんと言っても安価で油汚れをキレイに落としてくれます。

自動車整備工場などに常備しているのも、ピンク石鹸が主流ですね。

シトラスクリーン

KURE5−56で有名な呉工業さんから出されているシトラスクリーンです。

むかーし25年ぐらい前に、5−56にお試し品がちょびっと付いていて、そのころから愛用しています。

ちょっと柑橘系の良いニオイがして、スクラブ(ザラザラした研磨剤)も柔らかくて手にやさしい感じがします。

ハンドクリーナーフルイド

持ち運びにはとても便利なハンドクリーナーです。

スクラブ(研磨剤)に松の木のウッドパウダーを使用していて、木の香りがします。

工業用の洗浄剤は手荒れが気になりますが、これは保湿性も高く、洗い流した後はさっぱりとして手荒れも防ぎます。

クレンジングオイル

クレンジングオイルって化粧を落とすものでは?と思ってしまいますが、化粧品には油性の成分が多く使われています。

つまり、お肌にやさしく油性成分を浮かせて落とす事が出来るのが「クレンジングオイル」です。

工業用洗剤で手荒れが気になる方は、試してみて下さい。もともと顔に使うものとし開発されているのでお肌にはかなりやさしいです。

メイク落としシート

クレンジングオイルに続いて、化粧を落とす定番商品のメイク落としシートです。

おそらくメイクを落とせるものは、概ね油汚れを落とすことが出来ます。

外回りで手洗いが出来ないような場合、ウエットティッシュを使うのであれば、それをメイク落としシートに変えるだけで洗浄効果は抜群にアップしますよ。

外出先で洗浄アイテムが無い時の必殺テクニック

外出先で洗浄アイテムが無い時の必殺テクニック

手に付いた油汚れを落とすために

  • お湯
  • 洗浄剤
  • 研磨剤
  • 爪ブラシ

これらの4つの要素を使って落とす事を紹介してきましたが

外出先でこれらの要素が何一つ無い場合があります。

そんな時に使える必殺のテクニックを最後にご紹介いたします。

それは

周りにあるものを「研磨剤」の代わりに使うというものです。

もちろん
完全に綺麗サッパリにすることは出来ませんが
ある程度の油汚れを落とすことが出来ます。

周りにある研磨剤代わりになるものは

砂や泥

砂を手に取り、それをゴシゴシこすると「砂の研磨効果」によって油汚れをある程度落としてくれます。

周りに水道の蛇口しかない場合など
地面におちている砂などを手に取り
それで洗うだけでも、かなり違うと思います。

なにも手元にない場合など一度試してみて下さいね。

手に付いた油汚れを落とす方法のまとめ

手に付いた油汚れを落とす方法のまとめ

基本的には4つの要素を上手に組合わせる。

  • お湯
  • 洗浄剤
  • 研磨剤
  • 爪ブラシ

とくに研磨剤の入った洗浄剤を上手く使うことによって、効果的に油汚れを落とすことが出来ます。

そして、手元になにも無い時の必殺技は「砂か泥」を上手に使う。

これで
明日からお店の店員さんに「げっ!」
という表情をされなくなると思いますよ。

雑記
この記事を書いた人
しょう

このサイトの管理者をやってる「しょう」と申します。アラフォーですが好奇心旺盛な永遠の5歳児です。建設会社、不動産会社、サービス業の企業経営陣として活動してますが、低学歴の叩き上げで頑張ってきた為、いくつになっても日々「努力と勉強」の毎日を送っています。なのでこれらの経験を生かして誰かのお役に立てれば良いなと思っています。

しょうをフォロー
しょうをフォロー
キカイバカ

コメント